駿河湾の夏景色×温泉大浴場・露天風呂(20種類) - クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド(静岡県)
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
📺 YouTuberチャンネル情報
この温泉を紹介してくださった方
素晴らしい温泉紹介をしてくださった大人のとりっぷchさんを応援するため、
ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
🚗 アクセス詳細情報
静岡県静岡市清水区興津東町1234
054-369-6111
静岡県の主要温泉地
※詳細は事前にお問い合わせください
最寄り駅からのアクセス
※送迎の有無は直接ご確認ください
🌟 温泉・お風呂・お食事情報
🏔️ 温泉名・泉質
🛁 浴場施設
⏰ 利用時間
24時間営業(清掃時間除く:女性浴室3:00-4:00、男性浴室4:00-5:00は利用不可)
💊 効能・効果
🌅 朝食
スタイル: 和洋バイキング
時間: 6:00〜10:30
特徴: 12階展望レストランでの駿河湾眺望、富士山を望む朝食、地元食材使用の和洋豊富なメニュー、静岡茶・清水の銘水使用
特別オプション: 宿泊プランにより朝食・夕食選択可能
🍽️ 夕食
スタイル: 8店舗選択式
時間: 11:00〜23:30
特別メニュー: 和食「松月」(会席料理)、十割蕎麦「あおい」、焼肉「海峰」(海鮮浜焼きも)、呑喰処「れん」(居酒屋)、和ダイニング「あゆ」、展望レストラン「マルシェ」、和食お寿司「大漁」、中国料理「樹林」
✨ 特徴・特色
駿河湾の新鮮海の幸、静岡県産ご当地グルメ、12階展望レストランでの絶景ダイニング、全店舗客室テイクアウト対応、深夜まで営業(23:30まで)
⭐ おすすめの季節
通年楽しめる(24時間営業)、春(3-5月・桜海老漁・温暖気候)、秋(9-11月・紅葉・過ごしやすい気候)、冬(12-2月・温泉が特に心地よい)
🎭 季節のイベント
- SSTR(バイク)イベント特典
- ゴルフ宿泊パック(富士見ヶ丘CC)
- 釣り船宿泊パック
- 季節限定入浴剤イベント
- 年末年始特別プラン
🌸 春 (3月〜5月)
魅力: 桜海老漁解禁(3月下旬〜6月上旬)、しらす漁解禁、温暖な春の気候、駿河湾の春景色、富士山の雪化粧
体験: 春の海鮮料理(桜海老・しらす)、花見露天風呂、春限定入浴剤、春野菜を使った料理
🌞 夏 (6月〜8月)
魅力: 駿河湾の夏景色、涼しい館内空調、夏祭りシーズン、海水浴シーズン
体験: 夏祭りイベント、冷泉・水風呂で涼む、夏の海鮮料理、ビアガーデン気分の食事
🍁 秋 (9月〜11月)
魅力: 富士山の美しい眺望、秋の味覚シーズン、過ごしやすい気候、紅葉シーズン
体験: 秋の味覚料理(松茸・栗)、紅葉眺望温泉、お茶の新茶シーズン、秋の行楽温泉
❄️ 冬 (12月〜2月)
魅力: 温泉の温かさが格別、冬の海鮮(金目鯛・カニ)、富士山の雪景色、年末年始の特別感
体験: 温泉で温まる極上時間、冬限定鍋料理、年末年始特別メニュー、初日の出温泉
🎪 アクティビティ
- 20種類温泉・サウナ巡り
- 天然薬岩石岩盤浴
- バーデゾーン(男女共用プール)
- フィットネスジム(宿泊者無料)
- 卓球
- 麻雀
- カラオケ
- ゲームセンター
- 漫画コーナー(約3,000冊)
- マッサージチェア無料
- 囲碁・将棋
- テレビ付リクライニングシート
💆 スパ・ウェルネス
- エステサロン「雅」(韓国式・バリニーズ・英国式・フランス式)
- ボディケア(20分〜120分コース)
- あかすり
- 整体「じんじん」
- ヘッドスパ
- 足裏マッサージ
- アロマオイルリラクゼーション
🏊 プール・水辺施設
バーデゾーン(水着着用・男女共用・家族利用可・水着貸出あり・温水プール)
👶 お子様施設
- バーデゾーン(水着着用プール・おむつ着用可)
- ゲームコーナー
- 卓球
- 子供向けアメニティ
- キッズメニュー
- おもちゃ・絵本
- 子供用浴衣
✨ 特別体験・ユニーク施設
- 世界唯一の化石海水温泉体験
- 駿河湾パノラマ眺望露天風呂
- 天然界最高レベル薬岩石岩盤浴
- 9種類漢方成分サウナ
- 海気浴・塩湯治体験
- 12階からの富士山・駿河湾絶景
♨️ 施設詳細情報
🗒️ 詳細情報
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド
〒424-0203 静岡県静岡市清水区興津東町1234
054-369-6111
※ご予約前に施設へ直接ご確認ください
🚨 このサイトのデータは過去の情報を参考にしております。最新の情報は必ず施設にお問い合わせくださいませ。
歴史ある温泉地で、四季折々の自然をお楽しみいただけます。
※本ページで紹介している「大人のとりっぷch様」のYouTube動画は、
ホテル情報の参考資料として掲載しています。
素晴らしい紹介をしてくださった大人のとりっぷch様を応援してください!
※動画に関するすべての著作権は、それぞれの権利者に属します。
※本サイトは温泉・ホテル情報の提供を主目的としています。