涼しい高原気候(標高約400m)×本館・別館宿泊棟(総客室数155室) - あてま高原リゾート ベルナティオ(新潟県)
あてま高原リゾート ベルナティオ
📺 YouTuberチャンネル情報
この温泉を紹介してくださった方
素晴らしい温泉紹介をしてくださった【公式】ゆこゆこチャンネルさんを応援するため、
ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
🚗 アクセス詳細情報
新潟県十日町市 珠川
025-758-4888
新潟県の主要温泉地
※詳細は事前にお問い合わせください
最寄り駅からのアクセス
※送迎の有無は直接ご確認ください
🌟 温泉・お風呂・お食事情報
🏔️ 温泉名・泉質
🛁 浴場施設
⏰ 利用時間
5:00〜24:00(最終入場23:30)
💊 効能・効果
🌅 朝食
スタイル: 和洋中ブッフェ
時間: 6:30/7:00/7:30/8:30/9:00(時間選択制)
特徴: 米粉クロワッサン(焼き立て)、塩むすび(魚沼産コシヒカリ・佐渡産深海塩使用)、茸出汁と蟹振袖焼きおにぎり(全国1位受賞メニュー)、貝だし中華粥、新潟生姜醤油ラーメン、パティシエ手作りデザート10種類、DEAN&DELUCA アイスクリーム(期間限定)
特別オプション: 1泊2食付プラン基本(朝食のみ・素泊まりプランも選択可)
🍽️ 夕食
スタイル: 和洋中ブッフェ・洋食・和食会席・BBQ
時間: 17:00〜17:45/18:45〜19:45(90分制・混雑日)
特別メニュー: にいがた和牛、妻有ポーク(奇跡の豚)、魚沼産コシヒカリ、季節の山菜料理、越後野菜、へぎそば(布海苔つなぎ)、新潟の地酒各種
✨ 特徴・特色
楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2019全国1位、楽天トラベルアワード8年連続受賞、地産地消・新潟県産食材重視、ライブキッチン・五感で楽しむ食体験、季節限定フェア開催、食事評価の高い宿全国8位
⭐ おすすめの季節
春(新緑・山菜・桜)、夏(高原の涼しさ・プール・ホタル)、秋(紅葉・収穫・美人林)、冬(雪景色・スキー・雪遊び)
🎭 季節のイベント
- GWファミリーイベント
- ホタル観賞ツアー(6-7月)
- 夏祭り・花火大会
- 収穫体験(秋)
- 紅葉狩りツアー
- 雪遊び・スキー体験
- 工作体験(通年)
- 季節の食フェア
🌸 春 (3月〜5月)
魅力: 新緑のブナ林散策、山菜料理フェア、桜・花見スポット巡り、清津峡の新緑
体験: ブナ林ガイドツアー、山菜採り体験、サイクリング、パターゴルフ、工作体験
🌞 夏 (6月〜8月)
魅力: 涼しい高原気候(標高約400m)、屋内温水プール・スパ、ホタル観賞の神秘体験、夏季限定BBQガーデン
体験: プール・スパ体験、カヌー体験、ホタル観賞ツアー、BBQディナー、アルプスアドベンチャー、ハーブガーデン散策
🍁 秋 (9月〜11月)
魅力: 美人林の黄金色の紅葉、星峠の棚田の絶景、収穫体験の充実、秋の味覚グルメ
体験: 紅葉狩りツアー、ハイキング・トレッキング、さつまいも収穫体験、ドラゴンドラ乗車、きのこ狩り体験
❄️ 冬 (12月〜2月)
魅力: 雪国十日町の美しい雪景色、スキー・スノーボード、雪遊び体験充実、温泉と雪見風呂
体験: スノーチュービング、トロールモービル、雪遊び体験、上越国際スキー場・さかえ俱楽部スキー場、温泉入浴・雪見露天風呂
🎪 アクティビティ
- 屋内温水プール(通年)
- サイクリング(電動アシスト付き)
- パターゴルフ・グランドゴルフ
- そば打ち体験
- 工作体験(間伐材使用)
- フィッシング
- カヌー体験(夏季限定)
- スノーチュービング(冬季)
- トロールモービル(冬季)
- アルプスアドベンチャー(2025年7月新コース追加)
💆 スパ・ウェルネス
- ジャグジー
- 寝湯
- 露天風呂
- ミストサウナ
- 遠赤外線サウナ
- ドライサウナ(セルフロウリュ対応)
- ボナサーム
🏊 プール・水辺施設
屋内温水プール・子ども用プール・ジャグジー・寝湯・露天風呂完備(通年営業・水着・スイミングキャップ着用必須)
👶 お子様施設
- 子ども用プール
- キッズアメニティ充実
- 工作体験・自然体験プログラム
- 手持ち花火プレゼント
- ファミリールーム
- ベビールーム
- 離乳食対応
✨ 特別体験・ユニーク施設
- ホタル観賞ツアー(6月20日〜7月18日)
- ブナ林散策ガイドツアー
- 星空観賞会
- 雪遊び体験
- 清津峡トンネル見学ツアー
- 収穫体験(あてま産さつまいも・アスパラガス)
- ハーブガーデン見学
♨️ 施設詳細情報
🗒️ 詳細情報
あてま高原リゾート ベルナティオ
〒949-8556 新潟県十日町市珠川
025-758-4888
※ご予約前に施設へ直接ご確認ください
🚨 このサイトのデータは過去の情報を参考にしております。最新の情報は必ず施設にお問い合わせくださいませ。
歴史ある温泉地で、四季折々の自然をお楽しみいただけます。
※本ページで紹介している「【公式】ゆこゆこチャンネル様」のYouTube動画は、
ホテル情報の参考資料として掲載しています。
素晴らしい紹介をしてくださった【公式】ゆこゆこチャンネル様を応援してください!
※動画に関するすべての著作権は、それぞれの権利者に属します。
※本サイトは温泉・ホテル情報の提供を主目的としています。